2020年シーズンをもって21年間のプロサッカー選手としてのキャリアを終える事を決めました。 小学生の頃にJリーグが誕生し、カズさんとゴンさんのプレーに目を輝かせ、たくさんの夢を与えてくれたJリーグの舞台で選手として21 […]
2月
1
沖縄キャンプ打ち上げ
カテゴリー 日記 |
約3週間の沖縄キャンプも1人の怪我人も出る事なく終わりました。 夕食後のマッサージの予約枠が常にいっぱいになるくらい疲れが溜まる状況でしたが、メディカルスタッフのサポートのお陰で毎日元気にトレーニングに臨む事が出来ました […]
1月
9
6日から始動して、今日で4日目のトレーニングを終えました。 朝5時過ぎに起きる為、遅くても22時には布団に入っています。 ただ、身体は悲鳴を上げていますがとても充実した時間を過ごす事が出来ています。 ここからみんなで這い […]
1月
3
Instagram始めます。
カテゴリー 日記 |
2020年になりました。 今年もよろしくお願いします。 という事で、オフィシャルInstagramをスタートします。 blogを続けて早20年。 当時は選手が、自分で発信するツールなどなかった時代に、先輩の廣山望さんに色 […]
12月
27
king is here
カテゴリー 日記 |
広島のKINGと。 三兄弟が揃わず、二男?は欠席。 アンバサダーは忙しそうな師走を過ごしているみたいです。 クラブのCRMとして活動しているKAZU。 選手の時とは違った立場で、クラブの発展の為に尽力しています。 202 […]
12月
26
広島にてVERA PIZZA
カテゴリー 日記 |
ガクトとテツと白島のpolipoへ行ってきました。 この後、テツは大分トリニータへの移籍がリリースされました。 個人的には、広島出身の選手がサンフレで活躍する事が、クラブにとっても大切なので、残留してほしい気持ちもありま […]
12月
25
西広島にあるmedifit +HIGH ALTIへ岳人と一緒にトレーニングへ行ってきました。 低酸素ルームでのランニングは初体験でしたが、とても良かったです。 千葉にもないかなー。 他にもトレーニング器具がKaiser社 […]
12月
19
第24回広島県スポーツ振興チャリティゴルフ大会
カテゴリー 日記 |
今年も参加してきました。 広島県スポーツ振興チャリティゴルフ大会。 今年で24回目の開催でした。 1996年に広島における青少年のスポーツ育成を目指して、広島に縁のあるプロゴルファーの倉本さん、カープから正田さん、サンフ […]
12月
17
チャリティサッカースクール in Hiroshima
カテゴリー 日記 |
天候にも恵まれ、広島経済大学フットボールパークで午前と午後と約170人の子供達と一緒にサッカースクールをおこないました。 昨年に引き続き、小学生と幼稚園児を4つの年代に分けて選手も指導する形をとりました。 選手達にとって […]
12月
13
World Peace Coaching 2019
カテゴリー 日記 |
写真のチャリティイベントに参加します。 今回、コーチングという分野で活躍されている青山龍さんからお話を頂きました。 自分も青山さんとはプロとして結果を出す為の考え方、組織としてベクトルを合わせて目標に向かっていく取り組み […]